よくあるご質問
お問い合わせの多いご質問をまとめました。
困ったことや分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
- 日本に届くまでに何日かかるの?
お引取から現地配達までの標準日数は下記の通りです。
- 船便..........お引取日からご配達まで2~3ヵ月
- 航空便.......お客様が日本に到着し、別送品申告書を提出してから1~2週間
日本以外の地域へお荷物を送られる場合は、お電話にてお問合せ下さい。
- 荷物発送時に現地での配達先住所が未定の場合、どのようにすればいいの?
お荷物が日本に到着し、通関手続き終了後から2週間日本側でお荷物をお預かりします。
お届け先住所が確定しましたら、弊社までご連絡下さい。
保管期間が2週間以上かかる場合は事前にご連絡下さい。 - 日本への輸入が禁止、規制されている品物は?
主な取り扱い禁止・規制品目は下記の通りです。
- (イ) 毒物・劇物・麻薬(大麻を含む)・けしの実・大麻の実
- (ロ) 偽造、変造、模造の通貨・証券
- (ハ) ポルノ(雑誌・フィルム・ビデオテープ・写真等)
- (ニ) 特許権、著作権の権利侵害物品
- (ホ) 拳銃・小銃・引火性物質・スプレー缶
- (ヘ) 肉類・肉製品・野菜・種子・香辛料
- (ト) ワシントン条約において取引の禁止されている、絶滅の恐れのある野生の動植物を材料(皮、毛皮、角、骨、象牙等)とした加工品。
- 日本のトランクルームに預けてある家財は届けてくれるの?
トランクルーム家財と日本残置貨物の引取と配達を依頼される場合は下記事項が必要です。
- 勤務先の総務ご担当者に弊社に依頼することは可能かどうか確認して下さい。
- 可能な場合は、保管された時の預り書、梱包明細書、トランクルーム連絡先、及びご担当者のお名前をお知らせ下さい。
またお引取の際はご本人の委任状をご用意下さい。
- ダンボール等の梱包資材はどうすればいいの?
- 「おまかせパック」につきましては、基本的にお引取当日に弊社作業員が梱包致します。
あらかじめご自身で梱包を希望されるお荷物がある場合は、事前に箱をご用意致します。 - 「エコノミーパック」につきましては、段ボールに入らない家具や身の回り品、 陶器やグラス製の食器や置物などの壊れ物は、弊社の梱包作業員がお引取当日に梱包致しますが、それ以外の物は、基本的にお客様ご自身で 梱包して頂くため、下見ないし電話でご相談された時に見積もった物量に必要となるであろう数量の梱包資材をご用意致します。
- 「パンダパック」につきましては、事前にダンボールを弊社にてご用意致しますので、必要個数をお知らせ下さい。
- 「おまかせパック」につきましては、基本的にお引取当日に弊社作業員が梱包致します。
- 引越免税の手続きはどうすればいいの?
EU圏外に1年以上滞在された方はVATの還付を受けられます。
ご購入時の方法には旅行者免税手続きと居住者免税(引越免税)手続きがあり、お客様が手荷物で持っていかれる旅行者免税手続き、 引越荷物に入れて持っていかれるものは居住者免税手続きにてご購入をお願い致します。
但し、これらの手続きができないお店もありますので、まずはご購入前にお店に確認して下さい。
詳細につきましては、お見積りの際にご説明致します。または、お電話にてお問合せ下さい。 - 日本到着時の手続きは?
別送品の通関時に必要な事項は下記の通りです。
- 入国審査場にてパスポートに入国スタンプをお受け下さい。
- 税関で手荷物検査を受ける際に、「別送品申告書」を2枚提出します。
(注)別送品申告をお忘れになりますと、引越免税枠を放棄されたことになりますのでご注意下さい。申告をお忘れになった場合は後日の発行はなされません。 - 税関担当員から押印済みの別送品申告書1枚をお受け取り下さい。
- おまかせパック、エコノミーパック、パンダパックそれぞれのパックによってその後の手続きが変わりますので、パック選択後に別途説明させて頂きます。
- 手続き終了後、お荷物の配達が手配されます。
詳細につきましては、お引取の際に日本人スタッフがご説明致します。
- 包括保険ってなに?
包括保険は送られるお荷物すべての総額を記入するのみで、面倒な品目記入は不要となります。
詳細につきましては、お見積もりの際にご説明いたします。または、お電話にてお問い合せ下さい。 - ハウスクリーニングの内容は?
退去時に求められる「End Tenancy Cleaning」を標準清掃としております。
オプションでカーペットシャンプーやリネン類のドライクリーニング等も承ります。 - 荷物の保管はやっているの?
長期、または短期のお荷物も最低1週間からお預かりしております。
詳細はお電話にてお問い合せ下さい。 - 見積り依頼はどうすればいいの?
お電話、もしくはメールにてお問い合せ下さい。